ぶたいちろう
ぶたいちろう
■ぶたいちろう
【ふれこみ】
浅草橋駅前のもつ焼き屋はネタがでかい
場所は、浅草橋駅東口を出て右ガードをくぐってすぐ、左に曲がり、30秒ほど歩いたところ。ちょうど「津な八」とガードを挟んではす向かいといった位置です。
店舗は1階部分が立ち呑み、2階がテーブル席、店の前にもテーブルと椅子が並べてあり、オープンカフェ…というよりは屋台風になっています。冬でもビニールのカーテンがあり比較的暖かに呑むことができるためか、女性客も含めいつもここにはお客さんがいます。
私が行ったのは午後6時15分ごろ、店の前の席は埋まっており、1階にも3人ほどのお客さんが杯を重ねていました。
まずは焼き物、「なんこつ」「しろ」「はつ」「たん」「かしら」(各100円)と生ビール(410円)を頼みました。焼き物の特徴はとにかくでかい。味は少し焼き加減がレアな感じですが十分にいけます。
一気にビールを飲み干し、ウーロンハイ(250円)を注文。サワー系の値段が250円、280円が多く、最近ケチと評判の私には非常にうれしいです。
ふと入口の方を見ると「今日のおすすめ キムチ200円→50円」の貼り紙が、さっそく注文。さらにつくね(180円)を追加しました。つくねはシソが入っていて香りがよく、ジューシーまた頼みたくなる味です。最後にレモンサワーを飲んでこの日はおしまい。
店員さんかなり皆さん若いようで、やんちゃな感じ。ちょっとやんちゃ過ぎて、お客さんのことで過激な話も。
【メニュー】
● 飲み物 生ビール410円 レモンサワー・ウーロンハイ・ライムサワー250円 緑茶ハイ・梅干サワー・青リンゴサワー280円 このほか魔王990円など本格焼酎も20種類以上ありました
●焼き物 かしら タン はつ レバー なんこつ うずら100円 ネギ120円 ししとう しいたけ150円 カルビ つくね ささみワサビ180円など
●おつまみ ピリ辛もやし 板わさ ポテトサラダ280円 コーンバター300円 ニラもやし炒め380円など多数
【住所・営業時間】
台東区浅草橋1−10
JR総武線浅草橋駅 都営浅草線浅草橋駅徒歩約2分
営業時間17:00〜
【おすすめ度】★★★(満点は★5つ)おいしいです及第点以上です。でもちょっと接客で気づいた点があったので。
【女性おすすめ度】★★★☆ 店は古いですが椅子席もあるので、比較的来やすいのではないでしょうか
【一緒の行くなら】三原じゅん子。やんちゃといえばこの人「顔はよしなよ。ボディーボディー」は名言です。
<2005.0424>